「大学生はブログやめとけは本当なの?」
「大学生がブログをやるメリットは何があるの?何かに役立つの?」
「ブログで稼ぐために何をすべきか知りたい」
本記事では、上記の悩みを解決できる記事になっています。
ブログを運営したことで、スキルでお金を稼げたり就活時にも役に立ったりとブログからとてつもない恩恵を受けました。
この記事を読むことで、ブログをやるべきかどうか判断することができ、将来的にアルバイトを辞める選択も持つことができるでしょう。
記事前半では『ブログの重要性』を紹介しつつ、記事後半では『大学生がブログで稼ぐ手順』について具体的に解説しています。
大学生はブログやめとけと言われる理由
大学生はブログでお金を稼ぐのはやめとけと言われている理由は3つ。
- 稼ぐまでに時間がかかるから
- アルバイトの方が稼げるから
- いいイメージを持たれないから
1つずつ紹介していきますね。
理由1.稼ぐまでに時間がかかるから
前提としてブログで稼ぐのに、検索結果の上位に記事を上げ多くの読者に訪れてもらうがあります。
ただブログの特性上、記事を書いてすぐに検索結果の上位に上げることが難しいのです。
少なくとも半年ほどかかることもあります。
記事数が足りていない
ブログメディアを評価するのに時間がかかる
質の良い記事を書くのに慣れていない
せっかく時間をかけて記事を書いても全然稼げないこともあり得るのがブログなんです。
こういった背景から、大学生がブログをするのはやめた方がいいと言われている理由の1つになっています。
理由2.アルバイトの方が容易に稼げるから
アルバイトは、働いた時間分のお給料を貰うことができます。
一方で、ブログは記事を書いたからといってお金を確実に稼げるとは限りません。
では一体、ブログで稼ぐのにどれほど難しいのか下記で見ていきますね。
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023
1年以上ブログをやっても、約8割の方がブログ収入1万円未満と厳しい現状。
確実に稼げるという保証もありませんし。
これらを踏まえた結果、ブログよりアルバイトをした方がいいじゃんといった結論に辿り着く人が多いようです。
ただ、多くのブロガーは稼げず途中で辞めていくので、継続と要点さえ抑えればまだまだ稼ぐことができます。
理由3.いいイメージを持たれないから
多くの人に、ブログで稼ぐ=怪しいビジネスだと勘違いされています。
その理由は、周りの大学生はブログをやっている人が少ないのとブログで稼ぐ仕組みが知れ渡っていないからです。
こういった背景から、大学生がお金を稼ぐ方法はアルバイトでしかできないといった風潮ができてしまっているんです。
ただ、ブログで稼ぐというのは全く怪しくありません。
というのも、芸能人の方がSNS等でPR投稿をしているのを思い返してみてください。
芸能人の方も良いものをSNS等で紹介して、ブログと同じような仕組みでお金をいただいているんです。
違うのは商品を紹介している媒体だけなんですよ。
大学生がブログを始めるメリット7選【結論:ブログやめとけは嘘!】
これまで大学生がブログをするのはやめとけと言われる理由を見ていきました。
ここからは大学生がブログを始めるメリットを紹介し、完全に大学生はブログをやめとけは嘘であるという核心に迫っていきますね。
それでは1つずつ見ていきましょう。
1.就活時に役に立つ
ブログを0から立ち上げ稼いだ経験は、他の就活生には真似できない最強な武器です。
特に、Web業界やIT業界。
この2つの業界では専門職で採用している企業が多くあるので、読者を集めて売上を上げたといった経験は高く評価されます。
多くの学生は、就活時でよく聞かれる「学生時代頑張ったこと」で以下を話していることが多いでしょう。
- アルバイト
- 部活動
- ゼミ
こういった話は採用面接官は聞き飽きてしまっているので、他の就活生にはない話をするとの差別化にも繋がります。
Web・IT業界志望以外の方もブログをやると、どの業界で必要なライティングスキルを身につけることができるんです。
そのため、就活を成功させたい方はブログをやると良いでしょう。
2.Webライターとしても活躍できる
ブログは特性上、すぐには稼ぐことができないのでモチベーションを保ちづらいです。
そこでWebライターに挑戦すると、手を動かした分だけお金を稼げるのでモチベーションが保たれやすいんですよね。
では、なぜWebライターに挑戦する際にブログが必要になるのでしょうか。
ブログをやっているとWebライターに必要なスキルがあると証明でき、案件を獲得しやすいからです。
かえって、何もブログをやっていない状況つまり未経験の状況でWebライターの案件を獲得すると疲弊してしまいます。
Webライターは、文字単価をもとに報酬が支払われ未経験の場合だと文字単価が低いです。
手は動かしているけど全然稼げないということも。
だからこそ、ブログをやっおくことと低単価に苦しまずにWebライターとしても活躍することができます。
3.初期費用があまりかからない
ブログを始めるのに、初期費用はあまりかかりません。
初期費用でかかるものは、下記ぐらいです。
他にもできれば使った方がいいものはありますが、最低限この3つにはお金をかけるべきです。
大体、初期費用は約34,000円ぐらい。
月で割っても約3,000円しかかかりません。
それなのに、ブログで得られるものは費用以上のことを得られるので費用対効果は半端なく高いです。
4.将来性の高いスキルを身につけられる
ブログは、ライティングスキルやマーケティングスキルといった将来性の高いスキルを身につけることができます。
近頃は、時代の変化が激しくAIなども出てきています。
AIによって仕事が奪われる可能性がある今の世の中だからこそ、換えが効かないスキルを身につけることが必要になっていくんです。
特に、今はWebの時代なので、Webで集客をし売上を上げるマーケティングスキルは必ずといってもいいほど大事。
企業側もWebマーケティングスキルやライティングスキルを保有している人が喉から手が欲しいほどです。
ブログで得られるスキルは自分の市場価値を上げてくれますし、自由な働き方ができる業界に就職することができますよ。
5.アルバイトを辞める選択を持てる
アルバイトは働いた分だけお金を稼げる一方で、稼ぐのに限界があります。
お金を稼ぎたい分、あなた自身の時間を切り売りしていかなければなりませんからね。
ブログだと、最初の方はブログで稼げない期間が続いていきますが、ある程度軌道に乗ることができればアルバイト以上に稼ぐことができます。
さらに、ブログはあなたが何も手を加えなくても自動販売機のように勝手に収益を上げることができるんですよね。
徐々に収益が安定してきたら、時間を切り売りをしなければならないアルバイトを辞める選択を持つことができます。
お金を稼ぎつつ、自分の好きなことにお金や時間を使うことを叶えられるのがブログなんです。
6.時間や場所に縛られずにできる
ブログは、インターネット環境とパソコンさえあればどこでもできます。
大学生がお金を稼ぐとなると、アルバイトが基本ですよね。
ただ、アルバイトはシフト制なので勤務時間が決まっていると思います。
何時から何時までアルバイトの時間といった縛りがあると、なかなか遊びに行きづらかったりしますよね。
時間を無駄にしないためにも好きな時間にアルバイトをしてお金を稼ごうと思っても、仕組み上できないのがアルバイト。
ただ、ブログはあなたの生活に合わせてやることができるんです。
空きコマにブログを書く
大学行く前の時間を使ってブログを書く
旅行中にブログを書く
移動中にブログを書く
ブログはインターネット環境とパソコンさえあればできるので、時間や場所に縛られずにできます。
7.資産性がある
ブログがWeb上にある限り、そのブログから収益を発生し続ける仕組みを作ることができます。
つまり、何も手を動かさなくても自動販売機のようにお金が入ってくるようにできるんです。
こういった仕組みを作れると、好きな時間に好きなことができるようになりますよ。
さらに、お金の面だけではなく、あなた自身の将来のキャリアアップに繋げれる資産も得ることができちゃうんです。
大学生がブログで稼ぐ主な方法2つ
では、大学生がブログで稼ぐとなるとどういった方法があるのでしょうか。
多くのブロガーが収入を得ている方法を紹介していきますね。
1.Googleアドセンス
大学生がブログで稼ぐ方法の1つ目が、Googleアドセンス。
ブログに訪れた読者が、記事内に表示された広告をクリックすることで収益が発生する仕組みです。
Googleアドセンスの単価は、1クリックされることで平均30円前後。
どうしても単価が低いので、Googleアドセンスで収益を出すには多くの読者に記事を読んでもらわなければなりません。
Googleアドセンスで収益を発生させるハードルは低いものの、単価面から見て多くの収益を出すのは現実的に難しいです。
最初はGoogleアドセンスで収益を出しつつ、徐々に多くの収益が見込めるアフィリエイトにもシフトするのがベスト。
2.アフィリエイト
大学生がブログで稼ぐ方法の2つ目が、アフィリエイト。
あなたが書いたブログ記事を通して、企業の商品・サービスを購入されると収益が発生する仕組みです。
アフィリエイトの単価は、平均5,000円程度でGoogleアドセンスと比べて高いです。
そのため大きく稼ぐとなっても、Googleアドセンスとは違ってそこまでの読者に読んでもらう必要がありません。
少ないアクセス数でも収益を出すことができるので、アフィリエイトは必ずといってもいいほどやるべきです。
大学生がブログで稼ぐ5STEP
では、ここからは具体的に大学生がブログで稼ぐための手順について見ていきますね。
ブログで稼ぐための基盤を整えていきましょう。
STEP1.WordPressでブログを開設する
WordPressでブログを開設しましょう。
ブログは無料で始めることができますが、ブログで稼ぐならWordPressでブログを始めるのが一択です。
WordPressでブログを始めるべき理由は以下の通りになります。
- 広告を自由に掲載できる
- カスタマイズ性が高い
- 上位表示対策をしやすい
- ブログが消滅することがない
もちろんデメリットもあり、それはWordPressでブログを開設するには有料だという点。
とはいえ、月で換算しても3,000円程度で始められるのに、それ以上のリターンがあるのでここは惜しまず投資すべきです。
下記でブログの始め方について詳しく解説しているので、手を動かしながらブログを始めてみてくださいね。
STEP2.ジャンルを選ぶ
ジャンル選びは、ブログで稼ぐ上で超重要です。
ここでジャンル選びをミスってしまうと、一生稼げず終わる可能性もあるので慎重に選んでくださいね。
どういったジャンルを選ぶべきかというと、HARMの法則をもとに考えればOK。
H=Health(健康) A=Ambition(将来) R=Relation(人間関係) M=Money(お金)
なぜHARMの法則をもとに考えるべきかというと、これらは悩みが深いジャンルばかりだからです。
読者はこれらの深い悩みを解決するために、商品やサービスにお金を払ってでも解決したいと考えます。
かえって、悩みが浅いジャンルを選ぶと稼ぎづらいので注意ですよ。
STEP3.ASPに登録する
アフィリエイトをするには、ASPに登録する必要があります。
ブロガーと広告主の仲介をしてくれている会社のこと
ASPに登録するのにお金はかからないので、安心してくださいね。
様々な種類のASPがあり迷ってしまうかもしれませんが、まずは下記のASPに登録しておけば間違いなしです。
同じ商品でも各ASP会社によって単価が違ったりするので、複数のASPに登録しておきましょう。
STEP4.キーワード選定をする
ブログで稼ぐには、上位表示している記事に読者が訪れてもらわなければなりません。
それなのに闇雲に、キーワードを狙って記事を書いてしまうと誰からも記事を見てもらえないでしょう。
そのために、きちんとキーワード選定をする必要があるのです。
とはいえ、キーワード選定をする方法がいまいち分からない方もいるかと思うので、手順を下記で示しますね。
ジャンルに関する単語を隈なく出していく
洗い出した単語の2単語以上で構成された複合キーワードを出す
月間検索数を出す
不要なキーワードを削除していく
洗い出したキーワードをまとめていく
キーワード選定をするにあたり、おすすめのツールは「ラッコキーワード」です
他のツールは使い方が難しかったり費用が高かったりするので、一番使い勝手がいいかつコスパのいいラッコキーワードを使うといいですよ。
STEP5.記事執筆をする
キーワード選定ができたらいよいよ記事執筆に入っていきます。
しかし、ここで注意が必要です。
先ほど選定したキーワードの中でも、さらにどのキーワードを狙って書くかを決めなければなりません。
なぜか。
上位表示するのが難しいキーワードで記事を量産してしまい、結果としてブログで稼げない可能性を高めてしまうからです。
そこで意識したいポイントは下記の通り。
- 競合に個人ブロガーが複数いるかどうか
- 3語キーワードかどうか (ex.〇〇 ▲▲ □□)
- 月間検索数が検索数が最低50vol以上かどうか
上記の基準でキーワードを選ぶことができたら、記事執筆に入っていきましょう。
大学生がブログで効率よく稼ぐためのコツ3選
ここからは、大学生がブログで効率よく稼ぐためのコツについて見ていきますね。
紹介するコツを知っておくだけで、ブログで稼ぐまでの時間を短縮してくれるでしょう。
1.Gooleアドセンスだけに頼らない
Googleアドセンスは、稼ぐハードルは高くありませんが稼ぐのには限界があります。
単価が平均30円と低い
膨大なアクセスが必要になる
個人ブロガーで集めるのに相当な時間がかかりますし、難易度が高いです。
そのため、Googleアドセンスだけに頼ってブログを運営するのは絶対にNG。
やはり効率よく稼ぐには、アフィリエイト一択になります。
例えば月5万円をブログで稼ぐのに、Googleアドセンスだけでは約160,000アクセス数が必要になるのに対し、
アフィリエイトであれば約2,000アクセス数で十分です。
このことからも分かるように、効率よく少ないアクセス数で稼ぐにはアフィリエイトがもってこいなんですよ。
2.競合が弱いキーワードを狙う
最初から競合が強いキーワードを狙うと、上位表示がされないかつ稼げず挫折に繋がってしまいます。
1語キーワード(ex.〇〇)
2語キーワード(ex.〇〇 ▲▲)
収益に直結するキーワード(ex.〇〇 おすすめ,〇〇 評判,〇〇 口コミ,〇〇 ランキング)
検索上位結果に企業が運営するメディアで溢れている
記事数が増えてきたらこういった難易度の高いキーワードを狙う必要がありますが、最初から狙うのは得策ではありません。
そのためまずは、3語キーワードのような競合が弱いキーワードを狙って上位表示を目指していきましょう。
上位表示もしやすくなるので、アクセス数も徐々に集めていくことができますよ。
3.有料テーマを使う
ブログで稼ぐなら、有料テーマ一択です。
テーマとは何?
ブログサイトの見た目を変えることができるツールのことです。
・上位表示対策に強い
・ブログサイトのデザインを差別化できる
・カスタマイズ性が高い
・初心者の方でも扱いやすい
もちろん有料テーマは1万円〜2万円ほどかかりますが、それ以上にメリットがあるのでここは惜しまず投資すべきところになります。
特に初心者が使いやすいのが、このブログも使用している「SWELL」がおすすめ。
簡単にカスタマイズができるので、自分の思うようなブログデザインにすることができます。
大学生がブログをする際の3つの注意点
大学生がブログをする際に、これだけは気をつけてほしいことが3つあります。
ブログで稼ぐのにやってはいけないことも紹介しているので、しっかりと目を通してくださいね。
1.YMYLジャンルは避ける
専門家ではない個人ブロガーが、YMYLジャンルで発信しても信頼性がないので上位表示するのが難しいです。
YMYLジャンルとは
「Your Money or Your Life」の略で、人々の生活や人生に影響を与えるようなジャンル
ex)お金、医療、美容、法律
なぜYMYLジャンルだと上位表示されにくいのでしょうか?
想像してみてください。
「医師歴20年以上の方が書いた医療ジャンルの記事」と「本などで得た知識をもとに書いた記事」、どちらに信頼を置きますか?
もちろん、前者の医師歴20年以上の方が執筆した医療ジャンルの記事の方ですよね。
YMYLジャンルに関しては、専門家でもなんでもない個人ブロガーが書いても太刀打ちできないのです。
そのため、ブログで稼ぐのであればYMYLジャンルを避けるのがベスト。
2.すぐには稼げないことを理解する
上位表示することで、多くの読者に記事に訪れてもらい結果として商品購入に繋がるので。
ただ、ブログの特性上記事を数記事書いたところで上位表示できないのです。
ブログ始めたての頃は上位表示が難しい理由
- 記事数が足りていない
- ブログメディアを評価するのに時間がかかる
- 質の良い記事を書くのに慣れていない
多くの人は記事を書けばすぐに稼げると勘違いしている方もいますが、決してそうではありません。
どうしてもブログで稼ぐには時間がかかってしまうんです。
すぐに稼げないからといって、挫折してしまったら非常に勿体無いです。
コツコツと記事を書き続けていけば、どこかでアクセス数がアップする日が来るので諦めないでくださいね。
3.アフィリエイトする際は必ずPR表記をする
ブログ内で商品・サービスをする際に、2023年10月よりPR表記をしなければならなくなりました。
もしPR表記をせずにアフィリエイトをしてしまうと、アフィリエイト案件の提携を解除される可能性があります。
そのため、アフィリエイトをする際は下記にならって、読者が分かりやすい場所にPR表記を設置し忘れないようにしましょう。
大学生がブログを始める際に生じる疑問
大学生はブログやめとけといったことは幻想であるということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
ただ、ブログを始める上でいくつかの疑問が生じてくるかと思います。
そこで次では、疑問にお答えしていき読み終わった頃にはブログをすぐに開設できる状態にしていきますね。
1.ブログを始める際に何が必要なの?
ブログを始める際に必須なものは以下の通り。
月で割れば数千円でブログ運営ができるのに、ブログで得られるものは価格以上なので絶対にここではお金をかけるべきです。
上記以外に、できればあった方がいい便利なものも紹介していきますね。
- プロフィールアイコン
- Canva
2.無料ブログと有料ブログ(WordPress)どっちがいいの?
結論からいうと、有料ブログ(WordPress)で始めるべきです。
理由は下記の通りになります。
上位表示対策をしやすい
カスタマイズが自由にできる
自由に広告を掲載できる
サービスが消滅することがない
あなたの日常や趣味について発信するのであれば、無料ブログで十分です。
ただブログで稼ぎたいのであれば、費用は多少かかりますが費用以上に得られる効果は絶大であるWordPress一択でしょう。
3.ブログって毎日更新をした方がいいの?
結論、毎日更新は絶対NGです。
なぜなら、低品質の記事がブログ内に量産されてしまうからです。
ブログで稼ぐには、記事を上位表示をし多くの読者に記事を見てもらう必要があります。
しかし、毎日更新を目標にすると更新することだけに目が行き、質の悪い記事が量産されてしまうのです。
質の悪い記事がブログに溜まっていくと、ブログの評価が下がりいくら記事を書いても上位表示しづらくなってしまいます。
結果的に、アクセス数も伸びずブログで稼げないという悪循環が生まれてしまうんですよね。
ではどのくらいの頻度が最適なのでしょうか。
最初は慣れるまで大変なので、5日に1記事更新するのがベストでしょう。
徐々に更新ペースを上げていくのが理想かと思います。
まとめ
大学生はブログやめとけと言われている真相について見ていきました。
冒頭でもお伝えした通り、ブログで稼ぐまでに時間はかかります。
そのため、やるかやらないかは自分次第になります。
ただ、ブログをやると得られるメリットはたくさんあるので、本当であれば大学生全員にやるべきだと伝えたいです。
例え、ブログで稼げなくても今までのブログでWebライターに挑戦したり、他の就活生と差別化できることを話せたりします。
なので、大学卒業後にキャリアの選択肢を増やしたい方は、ぜひ挑戦してくださいね。